2011 01
13
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

判断は後

カテゴリ:雑談 タグ :

先日のタイガーマスク記事。
何と、一日で三ヵ月分ぐらいのアクセス数を稼いでいました。
どうやらsaerealさんの記事がYahooのニュースに掲載されたようで……

まぁそれは嬉しい事なので、良かったんですが、saerealさんのブログでもコメントが相次いで大変そうでしたね。
私としては滅多にコメントなんてつきませんから、楽しくて楽しくて仕方がなかった口ですがw

ただ多くの方の記事を見ていて、精神論、または問題に対する記事だと幾つか気になる事があります。
それは「判断」が先に来てしまい、既に「偏見」の目が入ってしまっている事。
「これは○○である」といった結論を出した上で意見しては、喧嘩になります。
そうではなく「○○だと私は感じている」ぐらいの状態がベストです。違うかもしれないというIFは常に持ち合わせておきたいところ。

先日の記事もそのつもりで。
また、報道に対しての意見だったんですが、前提がなかったのとトラックバック先との関係もあって混乱させてしまったようです。
後は私自身の文章力と構成力不足ですね。要修行。

と、何となく思いついたことをメモ代わりに記事にしておきます。

2011 01
12
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

タイガーマスクに見る、人間の醜悪

カテゴリ:雑談 タグ :

話題で持ちきりですよね。
リスペクト、という形で記事を書かせていただきます。

依然 saereal さんの
ものをあげるということについて(伊達直人騒動に関連して)

大共感大喝采とRTもさせて頂きましたが、ぐうの音も出ないぐらい綺麗な内容でした。
私も何か違和感を常々感じていたのですが、その正体はこれだったのか、と感じましたね。
ただ私、これを見た途端に報道そのものに人間の汚さを見てしまいました。
以下にちょっと纏めてみます。
chat  タイガーマスクに見る、人間の醜悪 read off

2011 01
06
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

他人は他人という気持ちは大事。

カテゴリ:雑談 タグ :

残飯おせち問題。
それに合わせての堀江さんや2chを絡めての騒動。
マスコミは気にする素振りもなく、海老にご執心。

ちょっと違和感っていうか、この状況を一線引いた状態で見てしまいます。
え? 何、この弱いものイジメ。

勿論、色々な意見はあるわけだけど、そもそも絡んでいくのが問題だと思う。
煽るのもそうだし、反論するのもそう。傍観が一番なのにね。
で、傍観することを知っている人達は、見物するわけだけど状況見てなんじゃこりゃ、ですよ。
粗探し、イジメに必死な様相が2chを中心に広がっている。

わざわざ会社のゴミ袋漁ってまでっていうんだから、相当暇だったんだとは思う。
自分のストレス発散のオカズにしている気がしないでもないけれど、正直引く。


別に、人を批判したりするな、とは言いません。
ただ当事者でもない人達が騒ぎ立てて、関係ない人までも巻き込んで、事を大きくして、迷惑かけるなって話。
極端な話、こういった人をいじめて喜んでるような記事をちょーっと目にするだけでこっちは不快になるわけで。
なので、広がりには限界があるんでしょうが……人間って怖い。


他人や他社の事を着にして、ゴミ袋漁る暇があるなら自分の時間をもっと大切にした方がいいと思います。
これビジネスにも通じる話です。ほんとに。

2011 01
04
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

明けましておめでとうございます。

カテゴリ:雑談 タグ :

皆様。
明けましておめでとうございます。
昨年は私の毒吐き場である、当ブログにお付き合い下さり、誠に有難うございました。
今年も毒を吐き、それでいて味と深みのある、まるで珍味のような文章を目指してまいりますので、お付き合いの程、よろしくお願い致します。

去年は私にとって

「ちょっとした苦労」「友情と愛情」「知識」

の年でした。
当時は、”ちょっとした”どころではなかったんですが思い返すとそうでもないかな、と。
苦労とはいっても、思い出して恐怖するようなものでもなかったので。
ただ長期的な苦しみは今も続いています、が、もういい加減慣れました。
なので、今年はもう少し自分を高めよう、という事で。

「苦労と苦行」「人情と愛情」「知恵と行動」

の年にしようかと思います。
まずは年始という事で、挨拶の記事をば。

明日以降から今までどおり、平日は毎日書くつもりでいます。
今後ともよろしくお願い致します。

2010 12
16
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

言葉には裏がある

カテゴリ:雑談 タグ :

お疲れ様です。
と言いたくなるほど、今日はドタバタしていて疲弊しました……。
軽めの記事が最近は多めですが、まぁたまにはいいかな、と。
年末なのでのんびりという事で。あまりがっつかず毒も落ち着かせます。


今日Twitterでふと話題になりました。
Twitter上で人の悪口、お客さんへの批判などを言う人がいます。
別に構いませんが、その分損をしているという話です。

批判なども含めると色々な意見は出ます。
ですが、今回「嫌い」という事にフォーカスをすると意外なことが見えてきます。

相手を嫌っているから、文句を言う。悪口を言う。批判をする。
でもちょっと待って欲しいんですよ。
嫌いって言いますが、それって逃げじゃないですかね、単純に言うだけなら。
嫌いと一言言えば、それで解決するかのような。

勿論嫌いなもんは仕方ないんです、そればっかりは。
全ての人を好きになれとは言いません。

ただ、嫌いっていうのはあくまで他人からの共感を得る為に自身の感情を表現しているだけであって、実際には「苦手」とすべきだと思うんですよ。
言葉を変えると、また違う面が見えてきます。
では、何故苦手なのか? 何処が苦手なのか?

そうやって問い詰めていくと、自分自身が見えてきます。
嫌いな人のおかげで自分を知ることが出来ます。
そういった感性を持つか、持たないかによって人を見る目も、心の広さも変わってきます。

嫌いを知ることによって、自分を知り、そこからアプローチの仕方も考える事が出来ます。
自分自身で成長を止めるのではなく、広げてみるのも一興ですね。


言葉って、思ってる以上に相手に伝わってしまいます。
なのでそこに甘えてしまいますが、時には自分の発した言葉の裏を自分なりに考えてみるのも良いかもしれません。
他人の振り見て、ではなく自分の振り見て、ですかね。

?
© 2024 Peace & Piece. All rights reserved.