2013 | 06 06 |
努力してくれた事に「感謝」は出来る。でも結果がなければ「評価」は出来ない。
今の現場のリーダーに言われて、はっとなった一言。
元を追えば、その人も誰かに言われたらしいのだけど、それでもはっとした。
確かに。
こう、うんと唸るような、一言しか出てこない感じ。
正論と言えば聞こえはいいけれど、単純に正論と言えない深みのある一言。
なんていうか言葉の裏に、その言葉を発した人の苦労が見て取れる。
評価してあげたい。努力してくれたその気持ちに応えてあげたい。でも出来ない。なぜならこれは「ビジネス」だから。
そういう当たり前ながらも厳しい現実を如実に表した言葉だと思う。
仕事をする人は、みんながみんな一生懸命なわけじゃない。
だからこそ、一生懸命な人は評価してあげたい。その気持ちはとてもわかる。
でも結果がなければどうしようもない。
成果物主義のIT業界においては、基本的にモノがなければお金は貰えない。
どれだけ作業しようとも無意味。
実物が物理的に存在しないだけに、まさしく0か1かしかない。
僕はこの一言のおかげで、仕事に対する執念というか考え方が変わった気がします。
昔から「結果出してなんぼ」という思考回路だったけど、結果という言葉の重みを知ってからはより一層執着するようになったと思います。
同じ業界の人は、是非参考にしてみてほしい。
特にこの言葉はマネージャークラスの人から発せられると、作業者のモチベーションが上がるかもしれない。
僕は結果を出せなかったときに言われて、悔しさでモチベーションが上がった記憶がある。
環境にもよるけど頑張って仕事してるんだから、「評価」して貰わなきゃ損だと思う。
特に技術屋色の強いIT・Web業界で戦ってる人は。
2013 | 06 03 |