2012 | 01 31 |
自らのペルソナを知る事で、初めて自らを知る
ペルソナという言葉、知っていますか。
マーケッターの方や、心理学を専攻されていた方であればよくご存知かもしれませんね。
ペルソナとは仮面という意味で、人間の内面にあるもう一人の自分を指します。
同時に、ペルソナは状況などにより変化し、複数のペルソナを一人の人間が持つとも考えられています。
マーケティングなどで使うペルソナはその人間性を具体化し、ターゲットの行動原理などの想定に用いられます。
自分の中にある、もう一人の自分。
そんな言われ方をすると多重人格者のようですが、全く違います。
多重人格との大きな違いは、自分という存在がもう一人、別に存在している事。
ペルソナは自分という存在の中に、あるものだ、という事。
故にペルソナは自覚的に用いる事が出来ますが、多重人格の場合はその間の記憶がありません。
わかりやすく言えば、猫を被るという表現がそのままペルソナが顕在化しているという表れの一つです。
2012 | 01 24 |
【告知】えなみんズ トーク・スタジオvol.7【ゲームを語る】
今年初のえなみんズ トーク・スタジオだす!
第七回目! もう七回目なのか、まだ七回目なのか。
よくわからんくなってきましたね。
今回はいつもより更に趣向を変えております。
自分語り? に近いのではないかと。
ちょっと人生の岐路に立っているので改めて振り返ってみよう、っていうところです。
番組URLはこちら。
「えなみんズ トーク・スタジオ」
2012 | 01 19 |
【無料配布】Web制作における書類一式、そしてドキュメントの必要性について毒舌プランナーが語ってみた
小規模・中規模のWeb制作ぐらいしかした事ないしがない身の上の私ですが。
システム系に関しては、大きな案件に携わったことがあります。
その案件というのが、某大学のシラバス管理システムの構築です。
学校相手だと、支払いなどはすっきりしてるんですが作業内容の範囲で色々揉めた苦い記憶があります。
IT業界自体は「サービス業」というのを痛感した案件でもありました。
他にもEC-Cubeなどがメジャーではなかった頃、Zen-CartというECシステムを使った事もあります。
この頃のECシステムの印象はとにかく安っぽい、でした。
機能面でもデザイン面でも、カスタマイズしなければまったくもって使い物になりません。
カスタマイズに関しては今も一緒ですが、提供される機能が多くはなかったので、
殆ど一からプログラムを書くという状況で、中々大変でしたね。
さて、わざわざ身の上話をする為に記事を書いたわけではありません。
上記した内容の意図するところは、これらの案件には大きな共通点がある、という事。
大規模な案件、場合によっては中規模とされる案件では、ある共通点が必ず生まれます。
それは「ドキュメントがある」という事。
その資料がどこまであるかは案件次第、または会社次第ですが、必ず存在します。
何故なら、ドキュメントがなければ仕事にならないからです。
何故仕事にならないかを記事に纏めつつ、今まで私が配布した資料を一括で纏めます。
ダウンロードして頂き、制作手順書・設計書・仕様書・要件定義書など、様々な用途にお使いください。
Web制作設計手順書【PDF】
Web制作設計手順書【Keynote】
Web制作設計手順書【PowerPoint】
Web基本設計書【PDF】
Web基本設計書【KEY】
Web基本設計書【PPT】
Web画面設計書【PDF】
Web画面設計書【KEY】
Web画面設計書【PPT】
2012 | 01 06 |