2011 04
21
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

やりたい事をやる、という事

カテゴリ:雑談 タグ :

これから起業しよう、独立しよう、フリーランスになろうという人に向けて書きます。
そもそも私が今そういう状況にあるので、私自身へ向けた記事とも言えますね。


絶対に反対は起きる
色々な人に相談していれば、必ず反対されます。
それは会社の人かもしれませんし、家族かもしれません、恋人、友人……色々あります。
やりたい、という思いが強い分、反対されると反発したくなりますが、一歩留まってください。

「引き止める、反対するのには理由がある」

貴方の事がどうでもいいのなら、誰も引き止めませんし、反対もしません。
その行動の裏には必ず理由があります。

会社の人であれば、人材流出や業務の引継ぎ、コストの面を考えてかもしれません。
家族や友人の場合は、親身になって考えてくれているのかもしれません。
形はどうあれ、理由をもって接してくれていることには感謝すべきです。
ちょっとした話であって、貴方の為に時間を使ってくれていることには変わりないのですから。

そしてこれは人によって様々なので、断言は致しませんが、一言。

「反対されて、考え直すようなら辞めておいた方が良い」

持論ですが、独立などを志す方はやりたい事が明確で、今モチベーションに溢れていると思います。
もしくはただ単純にその環境から逃げ出したいのか。
これらに関しては人それぞれとしか言えませんが、どういう理由であれ引きとめられたり、反対されたりしただけでその気持ちが情などで移ってしまう程度なら、その独立は辞めておいた方がいいでしょう。
気持ちの面でまだ余裕があるか、むしろただ逃げ出したいだけで、特に何も考えていなかったか、だと思います。

逆に、皆が賛成だと言う場合、それは怪しんでください。
ぶっちゃけますと、貴方の事などどうでも良いと思ってる可能性もあります。
今の私の状況を言いますと、反対と賛成が半々というところですが、最終的には反対が増えると思います。
もしくはお膳立て、お世辞の賛成が増える、ぐらいでしょうか。

しかしポジティブに考えています。
親身になって賛成と言ってくれる人の心強さ。反対から賛成になる人。
反対して戦ってくる人。全部私の為に考えて、時間を取ってくれているわけですから。

今やらずして、いつやる
反対されるときに耳にする常套句。

「今じゃなきゃ駄目なのか? もっと経験をつんでからでも」

100%断言しますが、今じゃないと駄目です。
むしろ逆に聞きます。

「なら、いつ出来るんですか?」

相手は絶対に応えられないはずです。それを決めるのは自分なのですから。
環境が自然とそうなっていく、とか、もっとお金が貯まってから、とか。
いろいろな理由を揃えようとも、「やろう、いや、やる!」と腹を括った人間の前では、陳腐です。

思った日が吉日なんて言うほどのスピードは必要ありません。
ただ、自分が考え抜いて、やる!と決めたことを裏切る方が、私にとっては苦痛です。
それはつまり相手を思いやって、自分を殺すのと同義です。

「今じゃなくてもいい、確かに」

そう思うかもしれません。でも、本当に再度思いなおしてください。

「なら、いつ?」

決めるのが自分なら、決めたのも自分です。
腹括ったんでしょう。覚悟決めたんでしょう。

「出来ないかもしれない。今の俺では」

なんて思うのもおかしな話。なら、いつの自分なら出来ると思えるのか。
答えは簡単。いつまで経っても「出来る」とは思えません。
「やる」か「やらない」かの二択です。

迷惑はかけるな? 迷惑かけてなんぼ
起業する、独立するとはいえ、一人じゃ何も出来ません。
ビジネスするにも取引先が必要なんですから。

日本では相手の迷惑を考えて、自分を殺すなんていう協調性(笑)があります。
そうじゃないでしょう。相手に迷惑を与えたなら謝る。貸しを作ったのなら、返す。
律儀な姿勢こそが協調性を生み出すのであって、迷惑をかけないを前提にしていては、失敗する事も出来ません。

失敗出来ない = 何も出来ない

です。
迷惑をかけてはいけない、は魔法の言葉ですが、裏返すとかなり危険です。
最初必ず失敗します。何回も失敗します。死ぬまで失敗します。
失敗するたびに迷惑をかけたなら、その迷惑分、きっちり貸しは返しましょう。
ビジネスなら、利益に貢献しましょう。やって初めて学ぶのなら、失敗して迷惑かけるのは当たり前です。

誰かに依存して、自分のやりたい事が出来る、は甘い
自分のやりたい事は自分の中にしかありません。

しかし、自分のやりたい事が何処かにある、と思うのは甘えです。
自分のやりたい事は自分の中、つまり最初から場所はわかっているわけです。
それを作り出して、形にしていく事が必要なのに、それを怠惰で他の環境へ探しに行く。
これだけ人や会社があれば自分のやりたい事はあるだろう、という惰性です。

ないです。そんなもん。
自分で自分の為に生きなければ、いつまで経っても自分の環境、自分の世界は訪れません。

私は当初、転職と言う選択も考えていました。
しかしそのバックアッププランはバックアップになってないと気付かされました。
ある人の言葉をきっかけに、独立を決意したわけです。

その時気付いたのは、自分のやりたい事を実現させてくれる環境を誰かに依存する時点でおかしい。

遅かれ早かれ私はまたその職場を去り、他の職場を探すのでしょう。一生。
そうなる前に動かなければならない。しかし、不安だ。
とはいっても、選択肢がないわけです。一個しかありません。
なら、それをして、どうやっていくかを考える方がよっぽど有意義な時間を過ごせます。

一度、覚悟が決まれば不安がどれだけしょぼかったのかもわかりました。
安牌を切るのが癖になっていれば、当然危険牌は怖い。怖くて切れない。
挙句の果てには自分の得、上がる事すらも捨てて安全牌を切る。
しょぼい。実にしょぼい。決して勝負には勝てないパターンです。


リスクなんていう大げさなもんじゃありません。
ただ「やる」と決めるかどうかだけです。その気持ち一つで心は晴れやかです。

後は、退職日が確定してくれればもっと晴れやかなんですがね……。
ま、気持ち悪いぐらい動く江並を知っている人は少数なので、今後の活躍に期待していてください。
自戒を込めて。
関連記事

コメントはこちらから




?
© 2024 Peace & Piece. All rights reserved.