2011 10
21
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

経済力も権力も目的達成の為にある過程の一つ

カテゴリ:雑談 タグ :

先日、面白い話を聞きました。

「フリーランスも社長も一緒やんね」

というお話です。
端的に述べるならこうです。

「立場的に言えば、フリーランスも個人事業主なんだから一緒」

あまりにぶっ飛びすぎてて聞いた瞬間に、脳内に?が浮かびました。
が、全面的に意味不明というわけでもありません。
感覚的、直感的には言いたい事は伝わるからです。
しかし、それでも言葉として使うには不適切だと言わざるを得ません。
chat  経済力も権力も目的達成の為にある過程の一つ read off

2011 10
19
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

第一回えなみんズ トーク・スタジオ感想的な何か

先日、第一回目の放送が無事終わりました。
ご協力くださったはたぼーさん、ゲストのくろちゃん、ありがとうございました。
また視聴してくださった皆様方、ありがとうございました。

本当に本当に、無事終わった、という感じで。ちょっと力抜けてます。
というか昨日が緊張しすぎてたんですよね……。
軽いノリで行くつもりだったのに、くろちゃんはスーツ着てくるし……w

いや、それはそれで非常に楽しかったんですけどね。
色々な意味で良い経験をしたなーと感じています。
enamin talk studio  第一回えなみんズ トーク・スタジオ感想的な何か read off

2011 10
14
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【告知】第一回 えなみんズ トークスタジオ

もう一週間もありません。
ドキドキするかな、と思いきや結構落ち着いています。
むしろゲストとかセミナーでお呼ばれ登壇する方が緊張するかもしれませんね……。
自分でやる分にはOKといいますか。

知る人ぞ知る、私のマシンガントークを是非、ご堪能下さい。

番組URLはこちら。
「えなみんズ トーク・スタジオ」

enamin talk studio  【告知】第一回 えなみんズ トークスタジオ read off

2011 10
07
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

彼は偉大な、プランナーだった

カテゴリ:雑談 タグ :

10月6日。
スティーブ・ジョブズが亡くなった日として、当分は騒がされるだろう。

「彼は伝説に、神話になった」

そう言った発言も、ネット上ではちらほら見られる。
なるほど、この騒然とした雰囲気。確かに歴史の一舞台のようだ。
少なくとも今まで見てきた、偉人のどの死よりも悲しまれているように見える。

ただ、それは私がそういった業界にいるからであって
恐らくは無関係の業界であれば、それほど大きなニュースではないのだろう。
むしろそんな事より、アイドルや芸能人に関するニュースのが大事だろう。
現に十代女性が良く使うとされるmixiではジョブズはトップニュースではない。

それともう一つ。
彼は偉大なクリエイターだと称されているのを見かける。

これは、違うんじゃないか。

私にとってのジョブズは偉大な「経営者」である。
決して「技術者」でもなければ「クリエイター」ではないと思う。
勿論広義で見ればクリエイターなのかもしれない。

ただそれ以上に彼は、やはり経営者である、と言えるだろう。
その大きな理由は、もう一人のスティーブにある。
chat  彼は偉大な、プランナーだった read off

2011 10
06
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【無料配布】Web制作設計手順書

カテゴリ:WEB制作, WEB戦略 タグ : ,

皆さん、長らくお待たせ致しました。
先日からお話に上がっていた

【Web制作設計手順書】

を配布致します。
下記よりダウンロードして下さい。
PowerPoint用とKeynote用とがありますが
PowerPointに関してはアニメーションなど上手く動作しなかったりしますので
その点についてはご了承下さい。
※追記:単純に閲覧用、印刷してお使いになる方用にPDF版も用意しました。
※追記2:PowerPoint版の5Pと14Pがおかしかったのを修正しました。
※追記3:「色彩」の部分で黄色と白が見辛かったので全体的に修正しました。
基本的にはMacやiPadをお持ちの方はKeynoteでの閲覧を推奨いたします。

また注意事項としましては
無料配布ではありますが、著作権は放棄しておりません。
編集する、再配布、商用利用などご自由にして下さって構いませんが

「自分が作った」

等と豪語するのはお止め下さい。
セキュリティは”あえて”かけていないのだという事を感じ取って下さいまし。

Web制作設計手順書v0.1(Keynote)
Web制作設計手順書v0.1(PowerPoint)
Web制作設計手順書v0.1(PDF)

上記資料はどんどん更新していきます。
多くの人の意見を聞きたいと考えていますので
@koujienamiまでメンションを飛ばすか、この記事にコメントを下さい。
それと不躾ですが、多くの人に使っていただきたいと考えています。
ツイッターをご利用の方が多いかと思いますので、良ければ「ふぁぼ」ではなく「リツイート」して頂けると
非常に嬉しいです。
以上、よろしくお願い致します。

続いては、各項目について解説いたします。
webmanagement webcreation  【無料配布】Web制作設計手順書 read off

?
© 2024 Peace & Piece. All rights reserved.